こんにちは、株式会社阿部建装です!
千葉県流山市に拠点を置く弊社では、千葉県をはじめとする東京都、埼玉県、茨城県でマキベエを用いた耐火被覆工事を専門に行っています。
この記事では耐火被覆工事の基礎知識から、職人になるためのプロセスについてご紹介します。
未経験から始める耐火被覆工事
耐火被覆工事は、火災から建物を保護し人々の安全を守るために不可欠です。
耐火性・断熱性の高い材料で鉄骨を被覆します。
まずは、耐火被覆工事の目的や役割、そして被覆材のマキベエが持つ特徴を理解することからスタートしましょう。
弊社では、未経験の方にもわかりやすい研修を用意しており、一つ一つの作業を丁寧に指導する体制を整えています。
耐火被覆職人の成長プロセス
耐火被覆の職人になるためには、実務を通じてのスキルアップが重要です。
基礎知識を身につけた後は、先輩職人の指導の下、実際の現場で必要な技術を学びます。
耐火被覆材の取扱いから、細やかな養生作業、施工計画の立案まで、段階を踏みながら腕を磨いていきます。
作業に必要な安全管理や品質管理の知識も、豊富な経験から習得していくことになるでしょう。
時間をかけて経験を積み重ね、ベテラン職人としての責任と誇りを持つことができます。
職人への一歩
弊社ではマキベエを用いた耐火被覆工事を手掛けています。
初心者でも取り組みやすいように、弊社ではトレーニングプログラムを用意しています。
まずは材料の特性を理解し、適切な工具の使い方を学びます。
そして、実際に手を動かしながら作業の流れを覚えていくのです。
このトレーニングを受けた後には、現場での実践を積むことで、一人前の耐火被覆職人への道が開かれます。
未来を築く!新たな職人を募集しています
現在弊社では、現場スタッフを募集しています。
耐火被覆工事に挑戦したい方、手に職をつけたい方を心よりお待ちしています。
手先が器用で、新しい技術に興味のある方は特に歓迎いたします。
研修もありますので、未経験者も安心して始められます。
求人の詳細は採用情報ページをご覧ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。