こんにちは!株式会社阿部建装です。
千葉県流山市を拠点に、マキベエを用いた耐火被覆工事を主軸に活動する私たちは、千葉県、東京都、埼玉県、茨城県における各種建設現場の安全と機能性を支えています。
今回は、若手技術者が成長する現場の様子や、弊社が大切にしている育成方針についてご紹介します。
未来を担う若手への期待
弊社では若手技術者の成長を企業の発展と直結する要素と位置付け、それぞれの技術者がプロフェッショナルとして輝けるよう、幅広いチャンスを提供しています。
最初は先輩の指導の下、基礎からしっかりと学び、徐々に大きなプロジェクトに携わる機会も増やしていきます。
こうして一人一人のペースに合わせた育成計画を策定し、個々の潜在能力を引き出す環境を整えています。
具体的な教育プログラムには、技術研修や安全教育はもちろん、現場体験を通じて習得できるOJT(On-the-Job Training)も重視。
失敗を恐れずに挑戦する姿勢を応援し、失敗から学べる文化を育んでいます。
経験豊かな先輩から学ぶノウハウ
耐火被覆工事は、高い専門性と豊富な経験が求められる業界です。
ですから、弊社では経験豊かな先輩たちが持つノウハウや現場での対応力を若手技術者に惜しみなく伝授しています。
新しい技術や材料に関する知識はもちろん、現場で遭遇する様々な問題への対処法など、リアルな現場知識が自然と身に付きます。
挑戦を促されるポジティブな労働環境
挑戦と成長を重視する弊社では、若手技術者にも自ら考え、行動し、新しいアイデアや提案を積極的に行う機会を提供しています。
また、労働環境の改善にも注力し、技術者一人一人が働きやすい職場を作り上げることも大切にしています。
結果よりもプロセスを重視した評価システムを採用し、目の前の課題に対してどう取り組むかを大切にしており、そうした評価が技術者のモチベーションアップに繋がっています。
さらに、お客様との直接のコミュニケーションを大切にし、それが技術者の成長機会にもなると考えています。
今こそ挑戦!一緒に成長しませんか?
未経験からのスタートを全力でサポートしている弊社では、ただいま積極的な求人募集を行っています。
現場での実務を通じて技術を磨きたい方々には、この機会が最適です。
他職種からの転職も大歓迎ですので、ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。